●AGAは、
Androgenetic Alopecia(男性型脱毛症)のことです。
主に比較的若い成人の男性に見られる薄毛や抜け毛の症状を意味します。
AGAは日本全国に1000万人はいるといわれています。
AGAの特徴は前頭部や頭頂部の毛が薄くなります。そしてその原因はおもには男性ホルモンなどの影響であると考えられています。 これはほぼ医学的には確定されていますが、それ以外の因子が全くないか? というと今後の研究でかわる可能性はあります。
●AGAは
進行しますので明らかに診断がついた場合は当然早く治療をされた方が良いという事になります。
●AGAは進行性です。
なので、なにもしないで放置していると髪は減り続けることにない、当然徐々に薄くなってしまいます。AGAの進行に大きく関わる「毛母細胞」の活動が極端に弱まると、改善するのにより多くの時間と治療が必要になってしまうので、早めの治療が大切です。
●抜け毛のメカニズム
AGAの主な原因は、DHT(ジヒドロテストステロン)というホルモン物質が増えていると言われています。
DHT(ジヒドロテストステロンとは、男性ホルモンのテストステロンが、皮脂腺より分泌される5α還元酵素という物質によって変化させられた物質のことです。
簡単にいうと、このホルモン用物質が毛乳頭細胞に存在する男性ホルモン受容と結合してしまうと発毛が妨げられる・・・というメカニズムになっています。
5α還元酵素の作用をブロックする働きのある「フィナステリド」など、さらに新しい薬「デュタステリド」が医学的には日本で認められている薬となります。
「プロペシア」内服薬 ・・・もともと前立腺肥大や前立腺がんの治療薬として開発されたフィナステリドを主成分とした医薬品です。 男性ホルモンに働きかけて、脱毛を抑制するのがメカニズムです。 一番古くから使用されています。
「ザガーロ」内服薬 ・・・プロペシア同様、男性型脱毛症に効き目がある内服薬です。
ザガーロはAGAの原因Ⅰ型、Ⅱ型の両方にすることによって脱毛を抑制します。
効果的にはプロペシアより効果があります。 効果以外の事も考えて選択する事になります。
HARG療法
再生医療を応用した最先端の毛髪再生治療。成長因子を含む毛髪再生の有効成分を直接頭皮へ注入することで、毛周期が活性化されます。他の手段でうまくいかない人には選択肢となります。
カツラ
メリット
希望のボリュームを出せる。
かぶった瞬間から広範囲の薄毛をカバーできる(即効性がある。)
デメリット
頭部が蒸れて、抜け毛の原因になる。
装着時にピンで留めることで常に自毛に負担がかかる
メンテナンスが大変
自毛植毛
メリット
人工植毛と違いアレルギーが出ない。
髪の毛の定着率が高い
定着後はメンテナンスの必要がない
===========
●IGF-1(インスリン様成長因子)
毛髪を強化し、毛包を刺激して健康な髪を育てる。
●bfGF(線維芽細胞増殖因子)
頭皮の血流を促進し毛包を活性化させる。
●VEGF(血管内皮増殖因子)
毛包に栄養を与える新生血管の形成を促す。
●コエンザイムQ10 体内で自然に生成されるタンパク質。
細胞の再生に必要なエネルギーの生産を促す。 また、頭皮も含め血行を良くして丈夫な毛髪の再生を促す。
●ヒアルロン酸
潤滑作用・水分補給作用によって発毛を促す。